ある中学校様のご依頼で、今年の春の卒業式でもリピートのご注文をいただいて。。。
巣立って行くお子様たちが、将来もこのコサージュを大切に思っていただけるようなものをとのこと。。。先生からのご要望でした。
生徒ご自身、支えてきた親御様、先生や職員、地域の皆様のいろんな想いを馳せながら。。。
ある中学校様のご依頼で、今年の春の卒業式でもリピートのご注文をいただいて。。。
巣立って行くお子様たちが、将来もこのコサージュを大切に思っていただけるようなものをとのこと。。。先生からのご要望でした。
生徒ご自身、支えてきた親御様、先生や職員、地域の皆様のいろんな想いを馳せながら。。。
お祝い事、励まし。。。お花の贈り物はやはり喜んでいただけます。
LeSalonフラワーギフトで1番ご注文を頂きますのが、このタイプ。額型です。
どのシーンにも、また先方様のお宅で卓上置き型にも壁掛けにもなりますので贈り手様も安心。
今回はご新築お祝いとのことでした。お色は、LeSalonお得意のバニラ×グリーン。
グリーンのお花の比率を多めにとのリクエストいただき、このような感じに!
私の私物の飾りプレートの横に、出来上がりのお品を並べてみました。
OK。。。自画自賛です(笑)
お客様の笑顔でのコミュニケーションのお役に立つことが出来ますように。。。
インテリアとしてずっとお花が咲いていてほしい場所。つまりお家の中で華やぎがほしい場所ってないですか?
アーティフィシャルフラワーはいかがでしょう?
ギフトには特に最適。喜ばれますよ!
なかでもお写真1番上の10800円の「BOX(額)フラワー」は、母の日や新居お祝い、ご退職者様へなどリーピートいただいております。
リース、花器を使用したアレンジメントは3000円台、5000円台とリーズナブルですがきりっと清潔感があふれ、その場に優しくマッチしますので、こちらもどうぞ
連日、ご卒業式を終えた学生さん達を見かけます。
皆さん、本当にご卒業おめでとう。。。
私共も、某中学校様より担当学年の先生方と卒業生の胸元に纏う記念のコサージュご依頼をいただきました。こちらも幸せな気分になるお仕事です。
先生と生徒がこれからずっと先まで、この日を共有できる思い出の品をとのご希望。。。
そして、今回だけではなく日々も使用出来たら尚、喜ばしいと。。。
いろいろ思案し、このようなお品を納品させていただきました。
バックにつけても可愛いと思いますよ。
中・高校生のバレリーナ達がお小遣いを出し合って、アーティフィシャルフラワーギフトのご注文をくださいました。
バレエの発表会へのご指導をくださった先生へ感謝の気持ちを込めてだそうです。
先生の日頃の持ち物の好みがピンク中心だそう。。。大好きで尊敬している先生の事、よく観察しているのですね!
ギフトではお客様のご要望にお応えをしてこのようなラブリーなフラワーアレンジメントも制作させていただいておりますよ。。。
職場の元部下の方へ粋な計らい。。。その方は、もうご退職されているという。。。
「60歳になる女性を華やかにお祝いしたいので、出来れば赤色で何か。。。」と男性からのご依頼です。お心遣いが素敵ですね!
当初はフレッシュな薔薇の花束を。。。などあれこれ思っていたのですが、記念として長く飾っていただけるようにと、アーティフィシャルフラワーでのプレゼントとなりました。
こうやって男性から女性へ、粋なサプライズ!
私共に是非、お手伝いさせてくださいね。オ・ン・ナ・ゴ・コ・ロお任せくださぁい!
フラワー業界では、夏前にクリスマス資材の見本市があります。
そう。。。暑い夏には、心あたたまるクリスマスを想定してレッスン内容をあれこれ思案し始めます。。。
このお盆中の私たちは、10月に横浜で展示予定のクリスマスギフト商品作りに追われていました。
どんなものが喜んでいただけるかしら。。。と、思い浮かべながら。。。
2013年もあとわずか。
御歳暮やクリスマスプレゼント、御年賀状の用意。。。
12月は、日頃お世話になった方達への感謝の心を改めて想う機会が多くなる月ともなります。
私個人的には、今年1年というものは、人生の中でも特に皆様に強く支えていただいた大切な年となりました。
「想い」は、人と人の絆を結ぶもの。
「大切な若いお友達へのプレゼントにしたいの。ご結婚されるので、残るものを。。。」とプリザーブドフラワーギフトのご注文をいただいた時のこと。
お洒落な方とのこと。。。
アンティーク風加工されたストーン(石材)花器に合わせ、お花の色合いに深みをもたせようと考え、バラの花びらを分解して2色使いにしました。ブルーグレーと渋い水色の組み合せ。。。
配送時には、当LeSalonの無料サービスで行っているご依頼主様のメッセージを代筆をさせていただいたカードを添えて。。。
後日「とても喜ばれた」とご依頼主様より嬉しいご報告をいただきました。こちらこそありがとうございました。
さて。。。
「LeSalon」を通じて、お陰様でたくさんの方々と今年も交わることができました。
本当にお世話になりました。有難うございます。
ではどうぞどなた様も良い年をお迎えくださいませ。
近くのお花屋では「ひまわりフェア」と称して、いろんな種類のひまわりが売られていました。
今日は雨。黄色がパッと気分をあげてくれそう。
ギフトフラワーアレンジメント、こんな風にいけてみました。ヒマワリ名は「ヴィンセントマンダリン」。
サイドから見ると「オランダセダム」という爽やかなグリーンをあしらって。。。
少し「アフリカンマリーゴールド」という小振りのオレンジのお花もポイントにいれています。
LeSalonのお教室をのぞいてみるとこんな感じ。。。
ギフトのご注文で、お客様の傾向として2つご注文なさる方が何故だか多いのです。対にしたり、それぞれを別の場所に飾ってくださったり。
今回のお客様・H様は「広いスペースに置くわけではないので、あまり大きくないものがよい」とのご依頼。お色は、どんなインテリアにも映える「グリーン×バニラ」。そして「イエロー系」で。
イエロー色のオーダーも実は多いのですよ。明るいお色はやはり「元気」になっていただけるようです!
リボン使いはお好みがあるのでお尋ねするのですが、こちらもご希望される方がほとんど。しかしリボン無しのシンプルな仕上がりも素敵なのでお好みをご遠慮なく、ご注文の際には「しっかり!」おっしゃってくださいね。
今回のギフトもH様に喜んでいただけますように。。。
ご注文ありがとうございました。