2月下旬、実はParisへ行ってきました。
2月と3月のレッスン間がうまく空いたので、急遽、ぽーんと思いきって出掛けました。
プロ向けのフラワーレッスン受講が目的です。
私がフランスに行く1週間程前は大寒波でParisもマイナス10度だったとか…。
Parisでのお話は、また少しずつお話させてください。(もったいぶってる訳じゃないのよ・(笑))
そんな世界的寒波もあってか、日本の花市場も今年の1.2月は特に花の流通が少なかったように思えますが、Parisでもそんな風に感じました。
フラワーショップに並ぶお花の種類が少ないし、何より色に勢いが無い。
今回は、1軒だけ、モンパルナスにあるフラワー界の大御所のお一人であるジョルジュフランソワさんのフラワーショップを通りがかった折り、見つけました!私の大好きな花である「すみれ」の小さな花束。
良かった。見ることが出来て。
この小さな花束を見ないと「春がそこまで…」の感じがしないもの。
Parisでは、3月頃こういった小さなすみれのブーケをあちこちのフラワーショップで目にすることが出来ます。マカロンで有名な「ラデュレ」のお箱も別売りですが、こういったすみれのモチーフのお箱に入れていただくことが可能です。
このすみれの花言葉…。ご存知?
「私を想ってください」…。なんてひたむきで健気なの…。
と、この小さな小さなスミレのブーケを見つけては花言葉を思い出し、年を重ねるごと横柄になる自分を省みる私です…(笑)。う~ん…。