背がね(笑)。。。
「きつねのしっぽ百合」とも呼ばれる「エレムレス」。
背の高い黄色の花。高さ2メートルくらいのものもあるので、この季節はディスプレイにも使われるタイプの花材です。
阪下智美講師の作品。その特徴あるエレムレスとソケイをいかして縦のラインをいかした作品に仕上げました。「花でのおもてなし」クラスでのお見本です。
今は段々、市場に出る葉物の商品がしっかり質の良い品になっている季節。
こんなに緑鮮やかです。すがすがしいっ!!!
写真左側シルバーリーフである白妙菊の下、左はちょっと葉の裏が赤みがかったレッドダッチェスこれは茎が傷みやすいことと葉が傷つきやすい欠点がある葉物なのですが、使用することによりとても洒落たアレンジになります。そしてレッドダッチェスの右側はお庭でもお馴染みのギボウシ。「ふ」がきれいです。