引越しをしたので、ずっと通っていたヘアサロンに伺うことが出来なくなりました。そこは「無駄のない静けさ」という「極上のくつろぎ」を感じさせてくださる空間。プロだなあといつも感じていました。もともとパリでスタートしたブランドストーリーを持つヘアサロンなので、共通のお話はいつも「パリへまた行きたいですね!」。
ついでにちょっと、お花の余談。このブートニエール(新郎が胸に飾る花飾り)はフランス式。1輪でシンプルです。日本のようにリボンも他の小花も何も飾りません。
そんなパリを愛するオーナースタイリスト姉妹のお二人より「お心遣いギフト」をいただいたのですが…。
「お花屋さんでフランス語」というご本。。。美しい装丁。。。配色も素敵なのです。あたかもパリでお散歩しながら、街の木々を見たりお花屋さんをのぞいているかのような。。。「花図鑑・樹木図鑑としても使える、愛を伝える花言葉も満載!」だそう。綺麗な写真で癒されますよ。そのうえ、フランス語と花材の勉強も出来ちゃいます。
もうひとつは「あ」「り」「が」「と」「う」「ご」「ざ」「い」「ま」「す」という各文字をつなげて「感謝」という言葉になったお守りカードだそう。病気の時には、その患部にあてて「今後のための気づきをありがとう」と想うとか…。私は、この本の栞としても「感謝のお守りカード」を使わせていただくこともあります。
過剰な包装もなく、さらりと現物そのものをお手渡しいただきましたが、これもまさしくフランススタイル。
素敵な大人のプレゼント。私もさらりとそんな風に人に気遣いが出来るようになりたいです。ありがとうございました。。。