基礎コース10作品を終え、プロフェッショナルコースに進み、ご卒業まであと1作品のFさん。
お花を習うことが未経験だったFさん。
最初はワイヤーワーク・テーピングワークも一苦労でした。
いよいよカリキュラムも終盤なので、難易度の高いウェディングブーケとブートニアにも挑戦です。
お時間も作業時間そのもので2時間半。
お花に針金を掛けて、テープで巻きあげる地道な作業ですが、毎月熱心に1~2作品ずつこなし、その継続がテクニック力としてついてきたのでしょう。
「疲れてきましたぁ~」と笑いながらも、充分なスピードと技術力で下準備が出来ました!
ブーケを組む。。。こちらも的確な下準備に伴って作業がしやすいかどうかが決まります。
「手が吊りそうです!」
フラワーアレンジスクールでブーケを習ったことがある方ならご経験があるでしょ?一度は吐くセリフ(笑)!
彼女も格闘しながら、こんなに立派に仕上げることが出来ました!上達したんだな~と、この回を通る生徒さんを毎回見るたび、私もジーンとします。
お疲れ様でした~(笑)
いかが?皆さんがご覧になっては。。。立派に仕上げていますよね!