皆さん、いまどき寝つけない夜に、羊を数えながら穏やかに眠りについていく状況をつくることはありますか…(笑)。
いろいろなシーンで、ちょっと自分の心を落ち着かせたい時の「マイリラックス法」は、なんでしょうか?皆さんの方法を伺ってみたいな…。
近頃の私は「ボリューム1」!。一番ちいさいボリュームでCDを流します。真っ暗なお部屋なほどいいのです(笑)。なので、だいたいは就寝時になりますが…。
友人からフラのCD「ALOHA HEAVEN Maile」(ビクターエンタテイメント)をプレゼントされ、この方法で聴きながらとてもリラックスさせてもらっています。
私から個人的に癒されたい時のおススメは、LeSalon内でもバックミュージックとして流すことがありますが、Ann Sally(アン・サリー)さん。お医者様でもある方。結構、番組のバックでふと流れていることがあります。
こんなことはまずないのですが、数年前、とあるカフェでAnn Sally(アン・サリー)さんのCDが流れていて、あまりにナチュラルな心地よい声の響きに、カフェ店主に私がアーティスト名を尋ねて購入したという経緯があるほど。
でも前向きなキモチの戦闘モードの私の時は、Superflyというアーティストの曲を聴きます(ふふふ…笑)。掃除機かける時とかね…。これもある意味、戦闘モードでしょ?
クラッシック・フランス音楽やバロック、その他何でも聴いてみてその気分にあったモノをチョイス。
心のコントロール…。今のあなたはどんなモードですか?