「秋は美味しい食材がいっぱいあってお料理やお菓子が一番美味しい頃…」とよく言いますが、結局のところ四季折々、美味しい食材はあり、そしてそれを一番美味しい状態でいただく機会があるものです。
でも…。栗を使ったものって、皆さんお好きじゃありませんか?
私が好むおもたせは京都の料亭「和久傳」の品々。和久傳の店舗インテリア、お料理(手頃なお食事しか存じ上げませんが)や器、おもたせの外装(もちろんお味も!)、全て私の好みです。
今では東京にも、やっと大阪(JR大阪三越伊勢丹・小さいけどね)にもお店はありますが、先日はたまたま、名古屋駅前のミッドランドスクエアのお店に立ち寄る機会があり、こちらではティタイムを過ごすことも出来るので、お抹茶と代表的なお菓子である蓮根餅をいただきました。
お土産には「くりの葛焼」というお品を購入。箱の中には3つだけ入っているの。裏ごしした上質の栗を、本葛で練り和三盆でほんのり甘く仕上げた焼き菓子で、電子レンジで30秒ほど温めていただきます。
栗の素材そのものがよく伝わる優しい和菓子。
ちいさなお気に入りで、とても豊かな気持ちになることが出来るひととき。私には大切な時間です。