初夏のように気温が上がって、花材管理により気を使う状況です。
そんな気候のなか、色合いはベビーイエロー系の爽風なイメージを大切にした花材を皆さんにお配りしました。
今回のレッスン内容は、一瞬花束に見えるフラワーアレンジメントを!
よって寝かせた状況で、アウトラインからいけていきます。
フォーカルポイント(フラワーアレンジメントの焦点と言われる場所のこと)を定め、厚みもバランスよく考えていきます。
生徒さんにとっては慣れない向きのアレンジメントなので、大枠となるアウトラインをいけても、ピンと来ないようで当初は戸惑っていました。
徐々に形成され、形が定まってくると安堵された様子。
その頃にはもう仕上げ準備に入り、花束に見せるために、茎を使って最大の小細工を!
お写真は全て生徒さん達の作品風景です。
小さい形のバージョンであれば、この面白さに喜んでいただけるお相手を想定して、お持たせの訪問ギフトにも最適ですよ。