週末2週続けて雪の影響が出ていますね。。。受験シーズンですので、受験生を持つ親御さん達はご本人以上に、この天候を切実に心配されていらっしゃるのではないでしょうか。。。?
様々なご事情の皆様、どうぞお気をつけて。。。
過去形ですが、そんな寒波到来の兆しを感じた風の冷たい2月上旬、東京ドームでの「テーブルウェアフェスティバル2014」へ出掛けてきました。
http://www.welcome-to-musee.com/quimper.html
↑↑↑こちらのホームページの写真、実は、このテーブルウェアフェスティバルにて数年前、ヨーロピアンブランドブースより、フランス・カンペール陶器のブースとして、アーティフィシャルフラワーアレンジメントとテーブルコーディネートを私がさせていただいたもの。残念ながら今年の企業出展はございませんでした。http://www.quimper.jp/コレクターに根強い人気のこの手描きの伝統陶器。カンペール。新宿と横浜に直営店があるのですよ。大阪にはお店が無いので、以前、うちのサロンで「フランスフェア」を開催しました折、ご厚意により特別に販売させていただき、来場者の皆様には大変喜ばれました。
さて、今年のテーブルウェアフェスティバルで私が素敵だなと感じたブースは。。。
特別企画「Style of NewYork」。常に新しくファッショナブルに暮らすニューヨーカー達の食卓スタイルが展示されていました。マッケンジー・チャイルズというブランドからの提案です。
そして「各界の著名人による食空間の提案。」
20世紀最後の具象画家と呼ばれたポーランド系仏人パリュデュス氏(故人)の妻である節子夫人による2人の住まいであったスイスのお家でのご様子。
駐日トルコ共和国大使夫人によるコーディネート。
全体をコーディネートするバランス力を養うことは、私にとって永遠の課題です。フラワーアレンジメントはその1部分にしか過ぎません。。。
来週23日(日)のLeSalonオープンデ―は、まさしくコーディネート力が試されます。頑張りますね!
どなた様でも10時~18時は無料でお越しいただけますので、どうぞ遊びにお越しください。